オースチン A30 街乗り&レース仕様
車両No.B118
イギリスのGoodwoodのレギュレーションに合わせ、HRDC Academy仕様のオースチンA30。
英国Moto-buildのパーツを使い、日本国内で組み上げられたA30。
ケージとシートを組み込めば本格的なサーキット走行が即可能です。
ケージの在庫も御座います。
新東名の120km/h区間も難無く楽に巡行出来ます。

国内登録車、未登録車、部品など多数取り揃えております。
1950年代から60年代のモーリスマイナーを日常生活の一部としてお使い頂き、
ご家族みんなでクラシックカーライフをお楽しみください。
車両No.B118
イギリスのGoodwoodのレギュレーションに合わせ、HRDC Academy仕様のオースチンA30。
英国Moto-buildのパーツを使い、日本国内で組み上げられたA30。
ケージとシートを組み込めば本格的なサーキット走行が即可能です。
ケージの在庫も御座います。
新東名の120km/h区間も難無く楽に巡行出来ます。
車両No.B113
価格大幅変更、さらにお求めやすく。
オートマ免許で乗れるクラシックカー
タイヤも新調して快適です。
1790ccのエンジンにスイッチされてパワフル。
車両は福岡にあります。
モーリスオックスフォード、5ナンバーサイズですが車内広々、使い勝手の良い1台です。
フロントグリスもアメリカンな感じのするデザインのクラシックカーです。
車両No.B124
ローバークロカンの頂点(B.M.Td5ディーゼルエンジン、ネコ脚サス)であるティスト、ノーマル車。
(首都圏での車庫登録が出来ます。)
BMW製Td5ディーゼルエンジン。
(走行距離77,700km 9月現在)
黒煙・白煙共に気にならないクリーンな排気。
全面塗装済、アンダーコート吹き付け済み。
フロント、レカロシート・2列・3列シートはフルフラットになります。
車両No.B119
英国の誇る高級サルーン。
生産台数4,620台の希少車。
ROVER P4 最高峰の110。
ローバーP4の最終系、完成された110
落ち着いたグリーンの色は重厚感を増します。
静かに、振動も少なく高速道路を走ります。
箱根新道も4速のまま登り切りました。
車両No.B103
英国高級サルーン
ソファーの様な座り心地
車両No.B104
生産台数約25,000台の希少車
Denis Welchのパーツをふんだんに使用しステッカーを張る事を許されたハイパワーサルーン。
超希少、重厚感のあるボディー剛性
車両No.B101
ピニンファリーナ デザイン
ドラマ『最後の同窓会』出演車両
車両No.B108
大人気のオースチンA35
ニュージーランドより到着しました。
国内新規登録となりますのでお好みの条件でお渡し出来ます、
車両No.B110
世界最高技術で仕上げられたレストア車両
こだわりのソリッド塗装。
60年前の車が新車以上になりました
車両No.B109
純白に赤い内装、とてもかわいいモーリスマイナー。
後付けのクーラーが付いており夏の暑さを和らげます。
車両No.B107
艶のあるスモークグレーのモーリスマイナー
フロントディスクブレーキ
クラッチ・デフオーバーホール済み
ヘッドレスト付きシートとアジャスターでお好みのドライビングポジションを細かく設定。
水温計や油圧計など追加設置、必要な情報が手に取るように分かります。
ウッドステアリングも操作しやすいです。
車両No.B106
内外装共に最高の仕上がり。
コンクールコンディションのモーリスマイナー
そして今の日本の交通事情に合わせたセッティングもしてあります。
素材の良いボディを更に新車の様に組み直しました。
車両No.B105
クーラー付き クラシックカー
登録済みで直ぐに乗り出せます。
前席 シートカバー張替済み
赤い内装がオシャレなマイナー
軽やかに回るエンジン、操作の楽なステアリングなど気兼ねなく普通に乗れます。
車両No.B102
世界で最初に100万台売れた車
平成29年10月 国内新規登録