乗って、走って、運んで良しの1台数役・モーリス オックスフォード ”Morris Oxford”
2018年5月27日
当社で一番撮影に呼ばれている車、モーリスオックスフォード 室内やトランクの広さなど車としての使い勝手の良い英国車。 5ナンバーサイズの6人乗りサルーンカーです。 セドリックの設計の基となった車で、サイズや鉄…

2018年5月27日
当社で一番撮影に呼ばれている車、モーリスオックスフォード 室内やトランクの広さなど車としての使い勝手の良い英国車。 5ナンバーサイズの6人乗りサルーンカーです。 セドリックの設計の基となった車で、サイズや鉄…
2018年4月24日
4月21日、くりはま花の国で行われた横須賀ヒストリックカーデイ。 参加車両は国産車、英国車、その他の輸入車とほぼ3等分された構成でした。 横須賀は自動車の工場もあった事から車関係に従事していた方も多く、国産車は特に人気、…
2018年4月12日
1948年に製造が始まったモーリスマイナー。 今年で70年を迎えたアニバーサリーの年となります。 昨年はオーナーズクラブの40周年と車も組織も長い歴史があります。 そして、部品の供給からしても今後何十年かは残っていける車…
2018年1月4日
各地からモーリスマイナーの部品の問い合わせがあり、マイナー復活の兆しが見えます。 より多くの人に60年前の車がこんなに走る事を知って貰いたい。 とてもシンプルで落ち着ける運転席が体験できます。 そして、走る事に違和感を感…