ホンダS600 現代に蘇った走る芸術品。
2019年11月15日
先日NHKのミラクルトラベルでも取り上げられていたHONDA S600。 義父も若い頃憧れた名車 そんなS600、約半世紀の時を経てその夢を叶えてました。 そしてそこから更に完璧を求めて人づて…

2019年11月15日
先日NHKのミラクルトラベルでも取り上げられていたHONDA S600。 義父も若い頃憧れた名車 そんなS600、約半世紀の時を経てその夢を叶えてました。 そしてそこから更に完璧を求めて人づて…
2019年11月11日
2019年11月9日、今年で8回目となる横浜ヒストリックカーデイが開催されました。 今年のフューチャーカーはコンバーチブル、募集段階から天気を心配しておりましたが週間天気予報でも晴れ予報。 雨の心配が減りスタッフ一同少し…
2019年10月21日
国内外で大人気のオープン スポーツカー、オースチンヒーレー ライトウェイトスポーツカーのスプライト(通称カニ目) イギリスではフロッグアイ(カエルの目) そして排気量の大きなビッグ-ヒーレー (4気筒のハンドレッド、6気…
2019年8月2日
近の日本の暑さは異常、とても暑い。 基本的にはクーラー無しを勧めていますが、同乗者がいる場合など必要に感じる時も多いかと思います。 当店のクーラー付き車両は2台。 その内の1台、白色マイナーのクーラーを実証。 同じA-シ…
2019年7月25日
埼玉自動車大学校で毎年行われるオートジャンボリー2019に参加。 岩戸の店舗前から出発。 横横衣笠インターから湾岸線経由、東北道の蓮田スマートまで125km 3台順調にクルージングしてノンストップで一気に走って行きます。…
2019年7月16日
シンプルな作りのモーリスマイナー。 燃料が供給され、プラグから火が飛べば動きます。 今まで何台かのマイナーを登録しながら販売している中で実際のトラブルをまとめると、レッカーのお世話になったのは3回。 燃料タンク詰まりによ…
2019年7月10日
見た目はほぼ一緒でも同じ物が無いクラシックカー。 現在、登録済み当店のマイナー3台も3様です。 リーズナブルな128万円~500万円まで意図する所があります。 安いから良く無い、そんな事はございません。 車…
2019年7月9日
走りを重視した整備・調整が施された1970年製ミジェット mk-3 運転する喜びを味わえる刺激的な車を販売中! 販売価格は200万円 お買い得なおススメポイントを紹介します。 車両は2017年にニュージーランドから輸入し…
2019年7月5日
1970年製 MG ミジェットmk-3入荷しました。 シャーシとのバランスが一番良いと思われる1275ccA-シリーズエンジンとハンドリングの良さ。 しかも足回りを新品部品で一新し、キャブレターはWeber・マフラーはM…
2019年5月22日
モーリスマイナー、半世紀以上前の車とは思えないほど実は車としての完成度が高いです。 ラックアンドピニオンのステアリングはタフで思った通り違和感の無い旋回をします。しかもパワステ無しですが大変さをさほど感じません。 (オー…